太陽光発電システムについて

太陽光発電システム
独立電源システム
戻る

太陽光発電システム

 近年では、太陽電池が各家庭にも導入され普及しつつあります。 その理由は、まったく二酸化炭素を排出せずにエネルギーを生み出すことができるからです。 原子力発電所の事故を受けて、このようなクリーンエネルギーはますます注目されていくことでしょう。
 太陽電池を用いた発電システムには、大きく分けて2種類あります。

系統連携システム

 一つは、系統連携システムです。 家庭の屋根に太陽電池を搭載する場合、採用されるのが、このシステムです。 一般的に1kW以上の太陽電池に、パワーコンディショナという装置を接続し、 家庭内の電力配線と外部電力配送網に接続します。 このシステムでは、通常はバッテリーは用いません。 系統連携ステムは、1kW以上の太陽電池を用いる大規模のシステムに適します。 家庭内で消費される電力が太陽電池で発電される電力より多い場合は、 外部電力配線網から足りない電力を買います。 太陽電池で発電される電力が家庭内で消費される電力がより多い場合は、 外部電力配線網に余った電力を売ります。
系統連携システム

独立電源システム

 もう一つは、独立電源システムです。 このシステムは、小規模な太陽電池を用いる場合に適します。 一般的に1kW以下の太陽電池に、チャージコントローラという装置を経由し、 バッテリーを接続します。 太陽電池の出力は直流で、バッテリーに直流の状態で電気を溜め込みます。 これだけでも独立電源システムですが、 100V AC電源を用いる電気機器に接続する場合は、AC出力用インバータを接続します。 AC出力用インバータがバッテリーの直流出力を交流に変換してくれます。 さらに、バッテリーの電圧が低下すると電気機器への電力の供給を 外部電力配線網からに切り替えるようにな電源切替え装置を用いることもできます。 12Vの直流用照明を用いるシステムでは、 インバータや電源切り替えシステムを導入しないものもあります。
独立電源システム







独立電源システムと過充電防止回路のChariot Lab.のページ-トップに戻る